ウフウフカンパニー

0120-22-0505

スタッフブログ

毎月27日はツナの日!

おしらせたまごレシピ新着ニュース 2017.01.27

 

皆様こんにちは!

通信販売部の吉田明日美です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

 

皆様は今日が何の日かご存知でしょうか?

27日は毎月「ツナの日」として制定されているようです。

そこで、今日は「ツナ」について語っていきたいと思います!

ツナ

 

あなたは「ツナ」と「シーチキン」の違い分かりますか?

正直、そう問われると同じような気がするし・・・そんなに気にしたことはありませんよね。

私もぶっちゃけ、どっちでもいいと思っていました(笑)

 

 

そもそも、「ツナ」の語源は、英語の「tuna」に由来しています。

「tuna」は、「スズキ目サバ科マグロ属」に属するマグロやカツオなどの魚やその身を意味しています。

また、それらの魚を原料として作られた缶詰などの加工食品全般を指します。

 

 

では、「シーチキン」はどうでしょうか?

日常では「ツナ」と同じような意味で使われることが多いようですが、はごろもフーズ株式会社が製造販売している缶詰の商品名です。

つまり、「ツナ」が一般的な食品名の総称であるのに対し、「シーチキン」は特定の会社の商品ブランド名ということです。

私たちの身におきかえると、「卵」と「紅花たまご」といったところでしょうか!?

 

 

なんと、国内では市場に流通するツナ缶の半数以上を、はごろもフーズ株式会社の「シーチキン」が占めていたそうです!

そのことから、「ツナ」と「シーチキン」は同じようなものとの認識が広まっていったようです。

 

 

さて、「ツナ」を語るうえで外せないのが栄養面の魅力です。

魚が原料になっているため良質なたんぱく質を摂るのに最適です!

青魚に含まれるDHAやEPAが豊富に含まれていることから、生活習慣病の予防のためにも活躍してくれる万能食材のひとつです。

青魚

最近では、低カロリーや低脂肪を意識した商品も多く見られます。

また、自然食品や塩分控えめの健康的な食事を好む人々向けに、食塩やオイルを全く使用せずに天然水だけを利用した無添加のものも製造・販売されているようです。

 

 

では、最後に「ツナ」と「紅花たまご」を使用した簡単絶品レシピをご紹介いたします!

 

 

「紅花たまごとツナの中華あんかけ」

あんかけ

ふんわり炒めた卵にアツアツのあんが絡み、なめらかな口当たりが魅力。

あんは電子レンジで作れるので、驚くほど簡単です。

 

~材料(2人分)~

・紅花たまご・・・・・・・・・・・・・・・・4個

・ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1缶

・ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本

・カイワレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

・鶏ガラスープの素(顆粒)・・・・・小さじ1

・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

・片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

・サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

・しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

 

~作り方~

①ねぎは粗みじんに切る。カイワレは根本を切って3㎝に切る。ツナは汁をかるくきる。

②ボールに卵を割りほぐし、ねぎとツナ、塩少々を加えて混ぜ合わせる。

③小さめの器に片栗粉と水を混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を作る。

④フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、②を一気に流し入れて全体に広げる。すぐに菜箸で大きく混ぜながら炒め、ふんわりとしたら火を止めて、器に盛る。

⑤耐熱ボールに、水1カップ、鶏ガラスープの素と調味料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。

⑥取り出したらすぐに、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから、スプーンなどで手早く混ぜながら回し入れる。とろみがついたら④の卵にかけ、カイワレを散らす。

 

 

いかがでしたか?

この世にあんかけが嫌いな人っているでしょうか?(笑)

「ツナ」の日に美味しくツナを食べてみませんか?

 

 

 

では、次回もお楽しみに!

 

 

通信販売部

吉田 明日美

商品一覧
  • 産地直送紅花たまご
  • たまご家さんのカレー
  • おいしい山形のお米
  • 山形の特産品
  • スイーツ果物

通販カタログを見る

ページトップへ戻る