山田ガーデンファームでの安心安全なたまごを作るための取り組みをご紹介!
鶏 2022.11.25
いつもブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
今回は通信販売部・矢萩がお届け致します。
山形県の川西町にある弊社の直営農場「山田ガーデンファーム」、
今回は安心安全なたまごをお届けできるよう行っている、農場での取り組みをご紹介させていただきます!
まずは農場についてご紹介させて頂きます。
山田ガーデンファームでは鳥インフルエンザなどの疫病予防の為にウインドレス鶏舎を採用しております。
ウインドレス鶏舎とはその名の通り、窓が無い鶏舎になります。
窓がないことで野鳥や野生動物の侵入を防ぎ、農場内に入る際には入り口で車両ごと消毒をしてから入場することで、
疫病対策を行っております。
また、弊社では農場HACCPを取得し、飼育に関することや疫病予防のためのシステムづくりなどを行っております。
安心安全なたまごをお届けするために今後も農場の管理に努めて参ります。
屋外での平飼いの鶏がのびのびとして良い方も多いとは思われますが、
山形県は、夏は暑く、冬は雪が多く寒さ厳しい環境の為、
人間と同じように室内で過ごす方が快適に過ごすことができます。
山田ガーデンファームでは赤い羽根の鶏を約9万羽飼育しており、スタッフは毎日鶏舎内で、
すべてのケージを見て回り鶏の体調を確認したり、鶏舎内の掃除をしたりしています。
こだわった餌を与えており甘みとコクのある【 紅花たまご 】を皆様へお届けさせて頂いております!
たくさんの鶏たちの健康を守り、ストレスの少ない環境を整えてあげることで
美味しい卵を生産できるよう、日々努力しております。
美味しい卵を皆様へお届けする為に今後もスタッフ一丸となって取り組んで参ります。
それでは、次回の更新もお楽しみに♪
総務部 矢萩