新着一覧
鶏のトサカは何のためにある!?
皆様こんにちは!通信販売部の吉田明日美です。いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 鶏のシンボルでもあるトサカ。「鶏冠に来る(頭にくる)」という言葉もあるくらいですが、このトサカは一体何のた...

トマトの栄養を効率的に吸収する料理!「アクアコッタ」をご紹介します!!
いつもブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。今回は総務部・矢萩がお届け致します。 最近は朝晩寒い日が続いておりますが、体調管理はできていますか?私はすぐに喉を痛めてしまうので、特に喉のケアを大事にするように心がけていて、仕事場にも、の...

群鶏の画家、清原啓一とは?
いつもブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!通信販売部の生田智美です。 秋といえば、芸術の秋ですよね!前回に引き続き、鶏に縁のある日本画家 第2弾!今回は「群鶏の画家 清原啓一」をご紹介します。 まずはこの...

新着ニュース 2016.10.08
ゆで方で変わる!たまごの栄養
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!今回は通信販売部の井上がお届けします! 9月は台風がとても多く、不安定な天気が続きましたが、10月は序盤から晴れの日が多く、ようやく秋の楽しみが味わえるようになりました!雲一つなく晴れ渡った青空を見ると、気...

今が旬!さつまいもとたまごでダイエット!!
いつもブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。初めてご覧になっている皆さま、初めまして。総務部の米野と申します。 10月に入り、朝晩は冷え込んで参りましたが、日中は過ごしやすい季節となりました!所々稲刈りを始め...

半熟たまごのおでんはいかがでしょうか♪
皆様、こんにちは!新米の季節がやってきて、食べのもが美味しい「味覚の秋」になっていることを実感しています。またコンビニでおでんをみかけると秋の訪れを感じていたのですが、今年は8月末くらいからおでんを販売していたようで、それにはさすがに「もう...

ふわっふわ♪スフレドリア
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!!初めてご覧になっている皆さま、初めまして!!総務部の田谷です。 10月になり、夕方は肌寒くなってきました。コンビニの肉まんやおでんがとても食べたくなる時期ですね!!食べ過ぎには注意し...

芸術の秋!エッグアートをご紹介!
いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!山田ガーデンファーム、通信販売部の石井です。 10月に突入しました!山形は朝晩本当に寒くなり、秋も深まってまいりました。皆様の地域はいかがでしょうか? 前回は「食欲の秋」ということで弊社の新米のご案内を...

たまごレシピ和商品紹介季節のお取り寄せ通販 2016.10.03
待望の山形県産きのこの詰め合わせが新登場!
いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは。初めてご覧頂く皆様、はじめまして。山田ガーデンファーム通信販売部の大友と申します。 山形の名物といえば、さくらんぼやラ・フランスなどを思い浮かべる方が多いかと思います。 その中で山...

10(とう)2(ふ)の日に玉子豆腐の起源を知ろう!
皆様、こんにちは!通信販売部の吉田明日美です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 皆さんは今日が何の日かお分かりでしょうか?10月2日は「豆腐の日」です。日本豆腐協会が1993年に制定しまし...
