たまご
日本一卵を食べる都道府県は?
ブログをご覧の皆様、こんにちは!今回は山田ガーデンファーム通信販売部の井上がお届けします! 日本人が一年に食べる卵の数は330個といわれています。 毎日1個ほぼ欠かさずに食べている日本は、世界でもトップ3に入ります。そんな卵が大好きな日本...

雲のようでびっくり!見た目も可愛いクラウドオムライス
いつもスタッフブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。初めてご覧になっている皆さま、初めまして。総務部の米野と申します。 だんだんと日差しが強くなり、暑い日が続いていますね…(>_<)米沢市も5月21日(日)に...

たまごレシピ新着ニュース紅花たまごについて 2017.05.22
「紅花たまごと台湾のソウルフード!ルーロー飯」
皆様こんにちは!今回は台湾のソウルフード「ルーロー飯」をご紹介します。ルーロー飯は台湾で親しまれている料理でほとんどの食堂や定食屋でみかけられるようです。醤油ベースの甘辛いタレで豚バラ肉を煮込み、ご飯にかけて食べます。台湾の家庭や店によって...

卵がふわっふわ♪「ホワイトカルボナーラ」
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!!初めてご覧になっている皆さま、初めまして!!総務部の田谷です。 5月半ばが過ぎ、新生活やGWの疲れが出てくる頃ではないでしょうか。 そんな時は栄養が豊富なたまご...

キャラ弁・行楽弁当に入れてHAPPY!かわいい水玉たまごの作り方
いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは。初めてご覧頂く皆様、はじめまして。山田ガーデンファーム通信販売部の大友と申します。 まずはこちらをご覧ください。 出典:http://image.t...

紅花たまごでカフェ風おしゃれ朝ごはん
皆様こんにちは!通信販売部の吉田明日美です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます! すっかり暖かくなりましたね。スーパーでも今まで高かった夏野菜が手頃な価格になり、私も手が届くようになってきました。私...

台湾名物!茶葉蛋を作ってみよう
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。通信販売部の生田智美です。 皆さんはこちらの料理を見たことがありますか?卵に不思議な模様がついていますね! 実は、コチラは台湾のソウルフード、香辛料で煮たゆ...

夏場のお弁当づくりの注意点
皆さま、こんにちは!いつもスタッフブログをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。総務部の米野です。 こちら米沢では、晴天の日は25℃近く気温があがり、蒸し暑くなってきました…。はやくも初夏を肌で感じております(...

おしらせたまごデザートレシピ新着ニュース紅花たまごについて 2017.05.14
メイソンジャーで紅花たまごのニューヨークチーズケーキ
皆様、こんにちは!今回はメイソンジャーで作る見た目はオシャレで簡単で美味しい「ニューヨークチーズケーキ」をご紹介します! 【材料】・紅花たまご全卵・・・・・1個・紅花たまご黄身・・・・・1個・クリームチーズ・・・・・200グラム・サワーク...

夜はお洒落に『卵カクテル』で楽しみませんか♪
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!!初めてご覧になっている皆さま、初めまして!!総務部の田谷です。 今日、5月13日は「カクテルの日」です。皆様は知っておりましたでしょうか? 1806年にアメリカの雑誌「バランス」が、初めて「...
