ウフウフカンパニー

0120-22-0505

スタッフブログ

あけましておめでとうございます!たまごとともに幸せな一年を!

商品紹介 2025.01.05

 

 

 こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

今年も、おいしさと安心をお届けするたまご屋として、皆さまの食卓に笑顔を届けられるよう、
スタッフ一同全力で努めてまいります。

 

 

ASAHI

 

 

さて、2025年は干支でいうところの「巳年(みどし)」です。

巳年に込められた意味を紐解くことで、より充実した一年を過ごすヒントを探ってみましょう。

 

 

HEBI

 

巳年は、蛇のように「変化」や「成長」を象徴する年とされています。

蛇は脱皮を繰り返す生き物。古い殻を脱ぎ捨て、新しい自分に生まれ変わることを象徴しています。

そのため、巳年は変化を恐れず、新しい挑戦に踏み出す絶好の機会です。

また、蛇は獲物を冷静に狙い、確実に仕留めることから、「計画性」や「忍耐」の象徴ともいわれます。

この一年は、目標をじっくり見据え、知恵を働かせながら進むことが成功の鍵となるでしょう。

 

さらに、蛇は財運を呼び込む存在としても知られておりますね、

特に白蛇は日本で神聖視され、金運や豊穣をもたらすとされています。

今年は「貯蓄」や「投資」に力を入れるのも良いかもしれませんね。

 

たまご35

 

たまごもまた縁起物として古くから親しまれてきました。

 

丸い形は「円満」や「調和」を象徴し、新しい命が誕生することから

繁栄」や「新たな始まり」を意味します。

割ると内側から豊かな中身が現れるため、

「隠れた幸運」や「未知の可能性が開く」ことの象徴ともされています。

 

古代日本では卵が神道の儀式で用いられ、生命や魂を象徴する神秘的な存在とされていました。

また、農耕社会では鶏が「日の出」を告げる神聖な存在とされ、卵は自然の恵みとして大切にされてきました。

 

 

たまご1

 

2025年、巳年の象徴である「変化」と「成長」の力を活かし、

新しい挑戦に一歩を踏み出してみませんか?

また、日々の食卓にたまご料理を取り入れることで、縁起の良さや幸福を感じていただけたら幸いです。

 

今年もたまごがもたらす幸せとともに、素晴らしい一年をお過ごしください。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

通信販売部 矢萩

 

商品一覧
  • 産地直送紅花たまご
  • たまご家さんのカレー
  • おいしい山形のお米
  • 山形の特産品
  • スイーツ果物

通販カタログを見る

ページトップへ戻る