有名人も絶賛!山田ガーデンファームの朝採り紅花たまご
たまご商品紹介新着ニュース紅花たまごについて 2016.02.12
ブログをご覧頂いている皆様、こんにちは!
通信販売部の吉田明日美です。
今日は弊社が自信をもって販売している紅花たまごについて語らせて頂きます!(笑)
私は通信販売部のオペレーターとして、毎日お客様対応をさせて頂いております。
お客様のお声を直接お伺いする事ができる仕事なので、とても楽しく仕事をさせて頂いております。
お客様から頂くお声の中で、ダントツに多いのが「紅花たまご」についての嬉しいお声です!!
私も通信販売部に配属された時は「卵一つでこんなにも感動してもらえるんだなぁ・・・。」と驚きの連続でした。
“たかが卵、されど卵”ですね・・・!
では、ここでお客様に褒められる紅花たまごランキングをご紹介致します!!
第一位
「生で食べた時の甘みとコクが違う」
これは、弊社のたまごを初めてご購入頂いたお客様からよく頂くお声です。
たまごは約30%が水分でできています。山田ガーデンファームでは飯豊連峰の伏流水と清らかな空気の中で鶏を飼育しております。
また、鶏の餌にもこだわりを持っております。天然成分の地養素や、山形の県花である紅花と米ぬかを与えることにより、甘みとコクがでます。
第二位
「もう他のたまごは食べられなくなりました」
これは、弊社のたまごを定期便でご愛顧頂いているお客様からよく頂くお声です。
たまごは鮮度が命!その日の朝に採れたたまごをその日のうちに発送する事をお約束しております。
プルップルの弾力ある白身と生臭みが少ない味を楽しめるのは、ここに秘密があります。
スーパーのたまごでは感じる事の出来ない美味しさと安心感がお客様からの支持を得ている理由です。
第三位
「きれいなオレンジ色で美味しそう」
先程も述べたように、山田ガーデンファームでは鶏の餌に、山形の県花である紅花を加えております。
紅花といえば、昔は高価な天然染料として重宝されてきました。
紅花のように鮮やかで美しい色がお客様を虜にしています。
このようなお声をたくさんのお客様から頂き、現在定期会員のお客様は2,500名を突破致しました。
たくさんのお客様にご愛顧頂き、本当にありがとうございます。
実は山田ガーデンファームの紅花たまごは、かの有名人にも愛されております。
残念ながら、お名前は控えさせて頂きますが
水墨画で有名な先生や・・・
版画で有名な先生や・・・
短歌や絵画で有名な先生などなど・・・
多くの著名人が紅花たまごをこよなく愛してくださっています。
これからもより多くのお客様に紅花たまごを愛して頂けるように、お客様のお声に耳を傾け、反映させていきたいと考えております。
私たちはお客様窓口として、誠心誠意対応をさせて頂きますので、何かお気付きの事がございましたらご連絡頂ければ幸いでございます。
また、まだ山田ガーデンファームの紅花たまごを召し上がった事のないお客様もこの機会にぜひ、お召し上がり頂ければ幸いでございます。
では、次回の記事もお楽しみに!!
通信販売部
吉田 明日美