食欲の秋もたまごが大活躍!
商品紹介 2022.11.05
皆様、こんにちは!
いつもありがとうございます。
あっという間に11月になり朝夜と日中との寒暖差があり、
だんだんと冬に向かっているのを感じる季節ですね。
日中の晴れた日はぽかぽか陽気で気持ちが良いですが、
季節の変わり目ですので皆様お身体ご自愛くださいませ!
また秋というと「食欲の秋」という事で、美味しい食べ物がたくさんありますが、
それらとたまごを使用するお料理もたくさんあると思います。
今回は、たまごはどんなところでどんな活躍をしているのかご紹介していきます。
〇ほんのり自然な甘さがおいしい、さつまいもプリン!
近年、さつまいもも様々な品種があり人気となっていて、
プリンにするとさつまいもが持つ自然な甘さが美味しいですが、
これはたまごの「熱凝固性」を利用したものです。
たまごのほとんどは「タンパク質」で出来ており、
「タンパク質」は熱を加えると固まるとという性質があるのです。
プリンや茶碗蒸しなどが固まるのは、たまごのこの性質を利用しています。
〇たまごでより美味しく!まろやかに!
たまごには他にも辛いもの・苦いもの・渋いものなどをマイルドする、「緩衝作用」もあります。
この時期きのこなどももより濃厚な味わいですが、たまごと一緒に炒めたりすることで、
きのこ独特の味わいにたまごの甘さとマッチしてまろやかになります。
きのこが苦手な方もたまごと一緒に食べて、秋の味覚を味わってもらいたいですね。
またお鍋もよく食べるようになり、キムチ鍋にはたまご必須!という方もいらっしゃると思いますが、
たまごを入れることで辛さをマイルドにすることもできます。
辛さが苦手な方には、ぜひたまごを組み合わせることをおすすめします。
この時期おいしい食べ物にもたまごが関わっていて、この他にもたまごはお料理やお菓子を
美味しくするするために大活躍なのです!ぜひ気にしながら食べてみてくださいね!
また弊社では「紅花たまご」という商品がございますので、ぜひこちらでお召し上がりくださいませ!
高橋