かわいい&便利なたまごのグッズ★
いつもブログをご覧くださっている皆様、こんにちは!
通信販売部の吉田明日美です。
皆さんはたまごを使って料理する時に困る事はございませんか?
私は、今までの人生の中でいくつか心当たりがあります。
例えば、白身と黄身に分ける時失敗して黄身がぐちゃぐちゃになってしまったり・・・(笑)
TKG(たまごかけごはん)を食べる時にちゃんと混ざってなくて、ドロッとした白身だけを食べる運命になったり・・・(笑)
上げたらキリがありません・・・。
その度にこんな便利なグッズがあったらいいのになぁと思っておりました。
しかし、世の中は私なんかよりも早くこの課題に気付き、クリアしていたようです!!
今日はとっても便利でかわいいたまごのグッズをご紹介いたします♪
まず1品目の商品はコチラ!!
白身と黄身を上手く分けられない(>_<)そんな方におススメの商品は・・・
セパレーター
私も同じものを持ってます~(笑)
最近では牛丼屋さんに行った時に一緒に出てきたりするので、世の中の認知度は上がりましたよね!
ご存知の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
でも!!最近はデザインも激カワの吸うタイプもあるのです♪
黄身だけをきれいに吸い上げてくれます!!
イマドキのグッズはかわいいだけじゃなく、やり手なんです(笑)
2品目の商品はコチラ!!
白身と黄身が上手く混ざらない (>_<)そんな方におススメの商品は・・・
まぜ卵(たまごまぜまぜ棒)
生たまごの白身を切って、ドロッとした食感を解消してくれます!!
これで、滑らかな食感のTKG(たまごかけごはん)を楽しむ事ができます♪
他にも、すき焼きにつけるたまごや、茶碗蒸し、だし巻きたまごにオムライスを作る際にも使用するとより美味しくなります!!
また、このグッズはとっても優れもの♪
なんと気になるカラザも取り除く事ができます!!
たまごを混ぜてしまった後でも自然にカラザが絡まってくるので取り除く事ができます!!
最後の商品はコチラ!!
美味しい半熟たまごが食べたいけど時間計るの面倒くさい(>_<)そんな方におススメの商品は・・・
エッグタイマー
まさにずぼらな私に最適(笑)
たまごと一緒にお鍋で茹でるだけで、茹で具合を教えてくれる優れものです!!
茹でていくと、どんどんエッグタイマーの色が変化していきます。
自分の好みの固さの色に変わったらお鍋を火から外すだけでOKなんです♪
私がご紹介させて頂いた3アイテムの他にも、便利グッズはまだまだたくさんありました!!
かわいくお手軽に、たまご料理を楽しみませんか?
弊社の直営カフェのウフウフガーデンでも、たまごグッズを販売しております。
お立ち寄りの際は、ぜひ物販コーナーにも足を向けてみてはいかがでしょうか?
では、次回の記事もお楽しみに★
通信販売部 吉田 明日美