米沢市の春の風物詩〝米沢上杉まつり″が開催されます!!
いつもスタッフブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。
初めてご覧になっている皆さま、初めまして。
総務部の米野と申します。
4月下旬になり、米沢市にもやっと春を感じられる季節になって参りました!!
春は気温も暑すぎず、寒すぎずちょうど良い季節なので私は一番好きな季節です(^^)♪
桜を見て堪能しながら、ドライブにでもぜひ行きたいと思います!!
さて、今回ご紹介するのは米沢市の大イベント〝米沢上杉まつり″のご紹介です!
地元の方でしたら、必ず一度は行っているのではないでしょうか?
ちょうど桜が満開の頃に開催され、たくさんの出店が連なっており、お花見とお祭りを二度楽しめる
なんとも贅沢な時期なのです!毎年地元の方や観光客のたくさんの人で、大賑わいです!!
○上杉まつりとは?
上杉まつりは、昔から「県社(上杉神社)のまつり」や「城下のまつり」ともいわれ、
上杉神社の例祭日が従業員の公休日だったこともあり、米沢の重要な祝日とされてきました。
米沢上杉家の家祖である上杉謙信を祀る上杉神社、名君上杉鷹山、上杉景勝、直江兼続などを
祀る松岬神社の春の例大祭でもあります。娯楽の少なかった時代から現在まで、
米沢市民はこのおまつりに春を迎えた喜びを感じ、米沢の一大イベントとして親しまれてきたのです。
~上杉まつりコンセプト~
敬…米沢の礎を築いた上杉家とその初代当主の謙信を敬う
伝…地域の歴史と文化を後世に伝承する
楽…米沢の春の訪れを市民を挙げて喜び、まつりに参加して楽しむ
招…多くのお客様を「おしょうしな」の心で温かくお招きし、観光の振興を図る
開幕祭では、パレードで上杉まつりが華々しく開幕致します。米沢市内の舞踊団体の方や地元の学校、
企業グループの方々が参加し、色とりどりの衣装で華やかに踊り歩きます。
また、一番の大イベントは上杉軍団行列と川中島の合戦です!実際に甲冑を着て馬に乗り、
米沢市街を回ったり、上杉軍と武田軍が激突する合戦の様子を再現し、
戦闘シーンは迫力満点で見どころいっぱいです!!
今年は4月29日(土)から5月3日(水)まで開催予定です!!
また、米沢上杉まつりへお越しの際は、ぜひ弊社の直営カフェufu uhu gardenと
ライフスタイルショップufu uhu FARMへ足を運んで頂ければ幸いでございます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)♪
○ufu uhu garden○

20130525113853
住所:山形県米沢市赤芝町1627-1
TEL:0238-39-4040
HP:http://www.ufuuhugarden.com/
定休日:火曜、第1・3水曜
営業時間:9:30~17:00
○ufu uhu FARM○
住所:山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
TEL:0238-39-4001
定休日:火曜、第1・3水曜
営業時間:10:00~17:00
では、次回の更新もお楽しみに(^^)/
総務部 米野