紅花たまごで作る!簡単☆煮卵レシピをご紹介!
いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは!
山田ガーデンファーム、通信販売部の石井です。
今回は、紅花たまごで作る煮卵と
その煮卵を使った超簡単レシピを皆様にお届け致します!
まずは、特製!紅花煮卵の作り方からご紹介します。
<紅花たまごで作る、究極の煮卵レシピ!>
★材料★
〇紅花たまご・・2~3個
〇しょうゆ・・・50cc
〇みりん・・・・50cc
〇酒・・・・・・大さじ1
〇砂糖・・・・・大さじ1
〇酢・・・・・・大さじ1~1.5
(材料は卵2~3個分の分量で計算してあります)
ポイント!
・使用する卵は1週間程経った卵を使用すると、
殻が剥きやすくなります!
①まずは卵を茹でていきます。
ボコボコ沸騰したお湯に卵をそっと入れて7分間茹でます。
7分間という時間は、冷蔵庫で冷えた卵で作る場合の
目安の茹で時間になります。
②その間に、しょうゆ・みりん・酒・砂糖・酢を
耐熱の器に入れ、レンジでほんのり温める位に電子レンジでチンします。
③7分茹でた卵をすぐに冷水にとり、殻をむきます。
ビニール袋やジップロックに②で作った調味料を入れ、
卵をつけて一晩置いたら、出来上がりです!
ポイント!
・卵を漬ける時にビニール袋を器に入れておくと、漬け汁が浸りやすくなります!
・卵の向きを変えてあげると、色むらがなく仕上がります!
・また、2日ほど漬けておくと黄身まで味が染みて、黄身も固まってきます!
味の濃いものがお好きな方は2日漬ける事をオススメします!
続いて、この紅花煮卵を使ったレシピをご紹介!
<紅花煮卵丼!>
★材料★
〇紅花煮卵・・・1個
〇ねぎ・・・・・お好み♪
〇ゴマ・・・・・小さじ1
〇のり・・・・・お好み♪
〇しょうゆ・・・小さじ1/2
〇ごはん・・・・お茶碗一杯
作り方は超簡単☆
上記で作った特製!紅花煮卵とネギなどの材料をごはんに盛り付けるだけで完成!!
紅花煮卵とネギの組み合わせがごはんととても合います!
ボリュームもあるので、食べやすい一品となっております。
ごはんに合うのはもちろんの事、
ラーメンのトッピングやお酒のツマミとしても合う紅花煮卵になります!
生で食べても美味しい、煮て食べても美味しい!
二度美味しい、紅花たまご料理となっております。
ぜひ、お試しください!
通信販売部 石井