寒い季節にピッタリのたまごスープをご紹介致します。
ufu uhu gardenたまごレシピ洋 2017.11.08
皆さん、こんにちは。
株式会社 山田鶏卵 スイーツ&カフェ ウフウフガーデン 店長の高橋です。
11月に入り、朝夕ととても寒くなりましたね。
こちらでは早くも山の頂上には雪が積もっているのが見受けられます。
皆さん、体調は崩されていませんか?
これからどんどん寒くなるようなのでお身体にはお気をつけください。
本日はそんな寒い日にピッタリのスープをご紹介致します。
本日ご紹介するのはたまごとトマトを使用したトマタマスープです。
ただのたまごスープに飽きてしまっている方には必見です!
たまごスープといえば
こんな感じをイメージをしますよね(^-^)
もちろんこちらもシンプルで美味しいのですが、
今回はちょっとおしゃれにイタリアン風のたまごスープです。
それがこちら↓
どうですか?見た目からおしゃれですね!(^-^)
パンを浸して食べてもとっても美味しいんです。
しかし、作り方はシンプルでご家庭の電子レンジだけで出来ちゃうんです!
では、こちらのレシピと作り方をご紹介致します。
《材料》
トマト(大) 1個
たまご 1個
コンソメ 大さじ1
《作り方》
1 トマトのヘタをくり抜き、くり抜いた穴の中にコンソメを入れ、
ラップをかけて電子レンジ600wで90秒チン!
2 フォークで軽く崩したら、溶き卵を流し入れ再びラップをして600wで90秒チン!
(トマトの皮が気になる方はここで降り除きましょう。)
3 全体を軽く混ぜれば出来上がりです。
(ここで味が薄いようであれば塩で味を調えましょう。)
※今回はコンソメにしましたが、調味料は中華スープの素やクレイジーソルトでも美味しく仕上がります。好みに合わせて調理してみて下さい。
トマトの酸味が気になる方は砂糖をひとつまみ入れると酸味が和らぎます。
いかがでしたでしょうか。
寒い日はトマタマスープで身も心も温まりましょう。
材料も作り方もシンプルでトマトの旨味がたまごとベストマッチ!
いつも脇役だったスープがメインにもなれる。そんなスープではないでしょうか。
大きな鍋に作って余ったらご飯とチーズを入れてリゾットにしても美味しいですよ!
今後も寒い冬を乗り切る暖かなたまご料理をご紹介していきたいと思います。
では、次回もお楽しみに!
スイーツ&カフェ ウフウフガーデン 店長 髙橋 純一