ウフウフカンパニー

0120-22-0505

スタッフブログ

本日はヨーグルトの日!カスピ海ヨーグルトを使った卵レシピをご紹介!

たまごレシピ紅花たまごについて 2017.11.18

 

いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは。

初めてご覧頂く皆様、はじめまして。

山田ガーデンファーム通信販売部の大友と申します。

 

 

 

本日は「ヨーグルトの日」です。

daf3c2d6f2988226e5dc9a74133d6dbd_s

日本にカスピ海ヨーグルトをもたらした家森幸男京都大学名誉教授と、

カスピ海ヨーグルトを製品化したフジッコが制定しました。

 

 

カスピ海ヨーグルトといえば、かつてブームにもなった食品です。

粘りのある食感ととろりとまろやかな味わいがとっても美味しいですよね。

 

 

特徴のひとつとして、常温で発酵するため、

家庭でも簡単に作ることができるとあって、

口コミで人から人へと渡っていきました。

 

我が家でも昔、

いつの間にかカスピ海ヨーグルトを食べるようになり、

いつの間にか作るようにもなり、

いつの間にか作らなくなった思い出があります。

 

 

…なんだか久しぶりに食べたくなりました!

 

 

 

 

さて、本日はカスピ海ヨーグルトと紅花たまごを使ったサラダのレシピをご紹介します!

l_1247738020_9702

 

■材料(4人分)

・じゃがいも・・・・・・・・・・400g

・紅花たまごのゆで卵・・・・・・2個

・カスピ海ヨーグルト・・・・・・大さじ3

・オリーブ油・・・・・・・・・・大さじ2

・酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

・味噌・・・・・・・・・・・・・小さじ1

・塩小さじ・・・・・・・・・・・小さじ1/4

・砂糖・・・・・・・・・・・・・ふたつまみ

・胡椒・・・・・・・・・・・・・少々

 

■作り方

①まずは下ごしらえ!じゃがいもは皮に十字の切り込みを入れ、ゆで卵はひと口大に切っておきます。

 

②じゃがいもは水にくぐらせて1個ずつラップに包み、耐熱ボウルに入れます。

 電子レンジで8分加熱し、上下返して1分ほど加熱します。

 

③じゃがいもは温かいうちに皮をむき、フォークでひと口大にざっくりと切ります。

 切ったじゃがいもにゆで卵、オリーブ油を合わせて和えます。

 

④味噌、ヨーグルト、酢、砂糖、塩、胡椒で調味して冷ましてできあがり!

 

 

■美味しく作るポイント

「じゃがいもの大きさに合わせてレンジで温めましょう!」

 大きいじゃがいもだと、上記の8分では蒸し上がらない場合があります。

 じゃがいもの大きさに応じて電子レンジの加熱時間を調整してください。

 

 

このレシピの特徴は、マヨネーズを使っていないところ!

隠し味に味噌をつかうのがミソです!味噌だけに!

 

皆様ぜひお試しください!

 

それでは次回もお楽しみに!

 

通信販売部

大友

商品一覧
  • 産地直送紅花たまご
  • たまご家さんのカレー
  • おいしい山形のお米
  • 山形の特産品
  • スイーツ果物

通販カタログを見る

ページトップへ戻る