GWは親子でハイブリッドスイーツ、スコッキーを作ろう!
いつもブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
はじめてブログをご覧いただいている皆様、はじめまして!
山田ガーデンファームの生田と申します。
待ちに待ったゴールデンウイークが始まりました!
連休を利用して旅行に行く方や帰省される方も多いですよね!
しかし、楽しい反面、高速道路の渋滞や新幹線の混み合いで何かと疲れてしまいます…。
ゆっくり自宅でお過ごしになる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな自宅でゆっくり派にオススメの「親子で楽しみながら作れる、ちょっと変わったスイーツのレシピ、スコッキー!」をご紹介いたします。
スコッキーとは、2種類以上のスイーツを掛け合わせた“ハイブリッドスイーツです。
名前からして、何の掛け合いか想像出来そうですが、これが美味しい!食べてみたい!とSNSで話題になっています。
▲スコッキーはクッキーとスコーンの掛け合わせスイーツです。外はサクサククッキー風で、中のしっとり感はスコーンのよう。まさにお互いの良いところを組み合わせたスイーツです。
〇材料(8個分)
・紅花たまご・・・・・・・・1個
・ホットケーキミックス・・・200g
・オリーブ油・・・・・・・・大さじ2
・ブルーベリー・・・・・・・適量
・クランベリー・・・・・・・適量
・水・・・・・・・・・・・・適宜
ホットケーキミックスを使うので、あとは材料を混ぜて焼くだけ!プレーンでも美味しいのですが、今回は2種類のベリーを混ぜ込んでみました。
【作り方】
①ボールにホットケーキミックス、オリーブ油、卵を入れて混ぜます。
混ぜても粉っぽい場合は少し水を足したほうがよさそうです。
②1にブルーベリー、クランベリーを入れて混ぜ合わせます。
少し重たい生地ですが、ベリーが均等になるようにしっかり混ぜる。
③クッキングペーパーを敷いた天板に、スプーンで2を適量取り、円形にする。
④180度に予熱しておいたオーブンで16分ほど焼けば完成!
焼けた直後は柔らかくなっているので、網などに上げて冷ましておきます。
〇さらに美味しく作るポイント!
・プレーンはもちろん、ドライフルーツやチョコ、チーズなど、中に入れるものを選ばないので、いろんなアレンジを楽しんでみて下さい!
・食べる際に、ホイップクリームやフルーツ、ジャムなどをのせると、華やかになりますよ!
今回は、「親子で楽しみながら作れる、ちょっと変わったスイーツのレシピ、スコッキー!」をご紹介しました。
連休中はハイブリッドスイーツのニューフェース、「スコッキー」に挑戦してみてくださいね!
次回のブログの更新もお楽しみに♪
山田ガーデンファーム
生田