米沢市の夏イベント「小野川温泉ほたるまつり」
ufu uhu FARMufu uhu garden 2024.06.25
いつもスタッフブログをご覧になっている皆様、こんにちは。はじめてご覧になっている皆様、はじめまして。
ニュースでも発表されましたが、全国各地で梅雨入りをしたところが多くなりました。
湿度が高くなり、蒸し暑かったり、冷え込みが激しくなったりと体調が崩しやすい時期になってきました。
服装はもちろんですが、食事・睡眠をしっかりとって体調管理に努めていきたいです。
さて、今回ご紹介するのはこの時期でしか見ることができない幻想的の光を放つ「蛍」。
蛍は初夏の風物詩とも言われています。蛍はオスとメスが出会い、交尾するために光の会話の会話のようなものをします。
オスの光り方は地域によって異なり、西の蛍は2秒に1回、東の蛍は4秒に1回光ります。西の蛍の方が少々せっかちのようです。
毎年米沢市の小野川温泉近辺では、蛍がたくさん集まるため、観光スポットとしても知られています。
また、今年度は7月6日(土)、7日(日)には「第44回小野川温泉ほたるまつり」が開催されます。
キッチンカーや地元飲食店様の出店、ステージイベント等も多数あります。
※小野川温泉HPより参照
ぜひ、この機会に米沢市に足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、小野川温泉の約2キロメートル前に弊社の直営カフェ「ufuuhugarden(ウフウフガーデン)」もございます。
バスでのお越しの際も、カフェ前にバス亭もございますので、アクセスもしやすくなっています。
ぜひ、足を運んでいただければ幸いです。
ufuuhugarden(ウフウフガーデン)
住所:山形県米沢市赤芝町1627-1
TEL:0238-39-4040
営業時間:10:00~16:00
定休日:毎週火曜日、第1・3・5水曜日
皆様のお越しをぜひお待ちしております。
次回のスタッフブログもお楽しみに。