山形の美味しいお米「つや姫」
皆様、こんにちは!
弊社ではたまごの製造の他に、お米の栽培にも力を入れております。
お米もたまごと同様に全国の皆様からご注文を頂いており、自慢の商品でございます。
そこで今回は弊社でも取り扱いのある、山形のブランド米「つや姫」をご紹介します。
- 「つや姫」とは・・・
以前の記事にもありましたが、「つや姫」は10年の月日をかけて開発された、山形のブランド米です。
自然豊かな山形の土地で、認定を受けた生産者だけが栽培しており、品質・安全性・食味にこだわったお米です。
・「つや姫」の品質・安全性
品質管理の徹底のため一定の要件のもと、県知事の認定を受けた生産者だけが栽培しております。
農薬や化学肥料を使わずに栽培された安心の「有機栽培米」です。
また農林水産省の「特別栽培農産物に関わる表示ガイドライン」に従って栽培された
「特別栽培米」でもあります。
食品の安全性が重視されている今、「つや姫」は認定を受けた生産者が
徹底した品質管理で栽培された安心・安全なお米なのです。
・つや姫の特徴
徹底された管理と山形の大自然の土地で栽培された「つや姫」は、見た目は名前のように、
炊き上がったきらきらとした輝きに「つや」があり美しく、食感はもちもちとねばりがあり、
味は噛めば噛むほど口の中に「上品な甘さ」が広がります。
見た目は美しく、食べれば美味しい「つや姫」は、お箸がどんどん進んでしまうお米です。
ごはんの美味しさを改めて感じることができます。
・つや姫と紅花たまご
そのまま食べてももちろん美味しい「つや姫」ですが、やはりごはんのお供と言えば、たまごですよね!
「紅花たまご」は濃厚で甘みが特徴のたまごで、「つや姫」と一緒に食べれば
濃厚な黄身が「つや姫」一粒一粒と混じり合い、贅沢で美味しいたまごかけごはんになります。
「つや姫」がさらに「紅花たまご」を美味しく際立たせてくれるのです。
・「つや姫」でさらに美味しく
先程、申し上げたように「つや姫」はたまごや他の食材との相性も良く、飲食店様でも注目されております。
「つや姫」のお米としての美味しさと共に、その食材の美味しさが際立ち、さらにお料理が美味しくなります。
また「冷めても美味しい」と言われてる「つや姫」、業務用としてもおススメです。
米どころ山形の自慢の「つや姫」。
お買い上げ頂いたお客様からは「甘みがあり美味しい!」「他のお米よりツヤがあってきれい」などの
お声を頂戴しております。
弊社でも美味しい「つや姫」をご用意しておりますので、ぜひお召し上がりくださいませ!
高橋