新着一覧
夏のお弁当にオススメ!たまごを使った簡単レシピ♪
いつもスタッフブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。初めてご覧になっている皆さま、初めまして。総務部の米野と申します。 本日で5月も終わりを迎えようとしています。今月もあっという間に過ぎてしまいました…。6月は初旬から東...

「紅花」でさらに美味しい紅花たまご!
皆様、こんにちは!今日は弊社こだわりの「紅花たまご」の紅花についてご紹介したいと思います。紅花が山田ガーデンファームのたまごに様々な効果をもたらすのです! 紅花とは?ます始めに「紅花」とは山形県の県花で「べにばな」と言います。「紅花」は秋に...

本場『イタリアのカルボナーラ』は『日本のカルボナーラ』とは違う!?
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!!初めてご覧になっている皆さま、初めまして!!総務部の田谷です。 これまで様々な「カルボナーラ」のレシピをご紹介してきましたが、皆様はお好みの味はございましたでしょうか? ...

ついに完成!究極のだし巻き卵の作り方
いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは。初めてご覧頂く皆様、はじめまして。山田ガーデンファーム通信販売部の大友と申します。 時にはお弁当の定番のメニューに、時にはお酒のつまみになる、みんな大好き「だし巻き卵(...

ウフウフガーデンからフレンチトーストがついに登場!
皆さんこんにちは!通信販売部の吉田明日美です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近は5月と思えないような夏日を記録することもありました。既にクーラーデビューを果たしてしまい、来たる夏に不...

「ル・マンの日」ブリュターニュ地方の名物をご紹介します!
皆様こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は総務部・矢萩がお届け致します♪ さて、本日5月26日は「ル・マンの日」です。 1923年の5/26に自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1...

わらび×紅花たまご レシピをご紹介!
いつもブログをご覧頂いている皆様、こんにちは山田ガーデンファームの生田智美と申します。 弊社では、季節のお取り寄せ商品として「山形県産のわらび」の取り扱いを行っています。「わらびの水煮」「わらびのたまりづけ」どちらも...

日本一卵を食べる都道府県は?
ブログをご覧の皆様、こんにちは!今回は山田ガーデンファーム通信販売部の井上がお届けします! 日本人が一年に食べる卵の数は330個といわれています。 毎日1個ほぼ欠かさずに食べている日本は、世界でもトップ3に入ります。そんな卵が大好きな日本...

雲のようでびっくり!見た目も可愛いクラウドオムライス
いつもスタッフブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。初めてご覧になっている皆さま、初めまして。総務部の米野と申します。 だんだんと日差しが強くなり、暑い日が続いていますね…(>_<)米沢市も5月21日(日)に...

たまごレシピ新着ニュース紅花たまごについて 2017.05.22
「紅花たまごと台湾のソウルフード!ルーロー飯」
皆様こんにちは!今回は台湾のソウルフード「ルーロー飯」をご紹介します。ルーロー飯は台湾で親しまれている料理でほとんどの食堂や定食屋でみかけられるようです。醤油ベースの甘辛いタレで豚バラ肉を煮込み、ご飯にかけて食べます。台湾の家庭や店によって...
