性質
こだわりの生産管理たまご味性質成分構造紅花たまごについて色通販 2022.10.15
紅花たまごはこんなところにこだわっています
いつもスタッフブログをご覧になって頂いているお客様、こんにちは。初めてご覧になっているお客様、初めまして。いつもご愛顧を賜り、ありがとうございます。 朝夕はめっきり肌寒くなり、すっかり秋空になってきました。この時期の寒暖差は身体が疲れやす...

お客様からよくいただく質問についてご紹介します。
いつもブロブをご覧いただいてる皆様、ありがとうございます。3月に入り雪はまだまだありますが、少しずつ春の暖かさを感じられる季節になりました。4月に入社して、まだまだ勉強不足なところもありますが、電話対応の際にお客様からたくさんの質問を頂き...

料理の美味しさにも影響する!?卵の大きさの秘密とは…
皆様、こんにちは!ブログをご覧いただきましてありがとうございます!今年から入社した山田ガーデンファームの佐藤聖と申します。入社してから学んだ卵の知識を皆様にもお伝えできればと思います! 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋となりましたが皆様はい...

食べても大丈夫?卵の異変についてご紹介します。
皆様こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年入社した元木です。まだまだ分からないことばかりですが、ブログを通して皆様と知っていければと思います。宜しくお願い致します。 今回は私も卵屋さんに入社するまで知...

完全栄養食で夏バテ予防!たまごを安心して使うためのポイント
いつもスタッフブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。初めてご覧になっている皆さま、初めまして。山田ガーデンファームスタッフの佐藤と申します。 九州地方では梅雨入りが発表され、雨の日が続きじめじめしてくる季節になり...

卵のよくあるご質問にお答えします!
皆さんこんにちは。初めて見てくださった方は初めまして。総務部の岩倉と申します。 やっともうじき、4月になります。山形の天気予報ではいまだに雪が降ります。前回の経験を活かし、厚着をしていきたいと思います(笑) さて今回はよくお...

卵の三大特性についておさらい
こんにちは!通信販売部の遠藤です。 気温が低い日が続いておりますが、山形は例年よりも雪が少ないです。除雪をあまりすることがなくありがたい反面、ここまで雪がなくていいのかなと少し不安になるときもあります。 あっという間に残...

おしらせたまご性質成分新着ニュース紅花たまごについて 2018.09.29
卵白の機能と役割
皆様、こんにちは!いつもありがとうございます。 今回はたまごの「卵白」についてご紹介していきたいと思います。「卵白」も栄養が豊富で様々な役割を担っているのです!●「卵白」の機能卵白は卵黄と異なり、脂質がほとんどなく、タンパク質が多く含まれて...

たまごデザートレシピ味商品紹介性質紅花たまごについて 2018.04.17
材料2つでとっても簡単!紅花たまごでアイスクリームを作ってみませんか?
いつもブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。今回は総務部・矢萩がお届け致します。 最近は暖かい日が続き、春の訪れを感じますね。米沢でも桜が咲いていて、すでに葉桜になってしまった部分も見受けられます。まだお花見ができていない...

白身が少し白く濁っているけど大丈夫?
本日4月5日は「ヘアカットの日」と言われています。なぜ4月5日は「ヘアカットの日」なのか、1872年(明治5)4月5日に東京府が女性の断髪禁止令を出したことが由来とされている。 ヘアカットの日というからには何か関連するものがある...
